都心にある小さなコウホネ池

- 住所
- 東京都渋谷区恵比寿1-2-16
- 交通
- JR・地下鉄「恵比寿駅」徒歩3分
- 公園の面積
- 2,666m2
- 樹木数
- 高木 95本、低木 1,331株
- 主な植物
- ソメイヨシノ、サトザクラ、イチョウ、スズカケノキ
- 主な施設
- ブランコ、すべり台、ジャングルジム、シーソー、砂場
「渋谷川沿いにある細長い形をした公園で、戦災復興区画整理公園として整備されました。タコの形をした大きなすべり台が印象的であるため、地域では通称「タコ公園」と呼ばれ親しまれています。」(渋谷区役所HPより抜粋)
恵比寿駅近くにある公園なので何回も行ったことがあります。しかし公園内に小さいとはいえ池があることは知りませんでした。池に注目をしないと全くであることがないといえます。平日はサラリーマンのお昼休憩でも使われる公園です。
- 近所にはおしゃれなお店がいっぱいです。
- 撮影当日は雨でした。
- 公園のシンボルともいえるタコの滑り台。
- 公園内には池と橋のようなものも。
- ミニダムと書いてあります。
- コウホネが栽培されています。
- 砂場の周りは柵で囲まれています。
- ブランコもあるので子どもも楽しめます。
- 公園内にはトイレもあります。
恵比寿東公園に関する動画
- 恵比寿たこ公園商店街の動画です。
- 恵比寿東公園でスイカ割りをしている動画です。