秩序がある庭園

- 住所
- 東京都新宿区内藤町11
- 開園時間
- 9:00~16:00
- 休園日
- 毎週月曜日(月曜日が祝日の場合は翌日)、年末年始(12/29~1/3)
- 入園料
- 大人200円/小中学生50円/幼児無料
新宿御苑は、イギリス風景式庭園、フランス式整形庭園、日本庭園をたくみに組み合わせた庭園で、日本における近代西洋庭園の名園です。
広々とした芝生にユリノキやプラタナスなどの巨樹が点在するイギリス風景式庭園、バラ花壇を中心に左右にプラタナスの並木を配したフランス式整形庭園、回遊式の情緒あふれる日本庭園など、さまざまな様式の特色あふれる庭園が楽しめます。(公式HPより抜粋)
東京新宿にある広い庭園です。きれいに手入れがされており、自然というよりも秩序があるという印象です。園内にはゴミもなく、歩くのに気を配ってしまいました。当然池も美麗で、至る所で写生をしている方がいます。
- 大木戸門から入ってすぐにある玉藻池。
- 玉藻池付近には見事な木が。
- 玉藻池の別アングル。
- ケヤキの中はネイチャースポット。
- 整然と立ち並ぶプラタナス並木。
- チリひとつないフランス式整形庭園の道。
- 下の池です。
- 木の間から見える池が最高です。
- 下の池と中の池の間。写生スポットです。
- NTTドコモ代々木ビルが一望できます。
- 中の池には魚が沢山。
- 日本庭園には旧御凉亭があります。
- 上の池です。
- この開放感が池の魅力です。
- 新宿御苑近くの中華料理屋「萬盛園」。
新宿御苑に関する動画
- 新宿御苑の下の池で流れている水の音の動画です。
- 新宿御苑の桜。2012年4月12日撮影。